現場DXをサポートする豊富な機能
入力機能
スマートフォンでの操作に最適化されたUIで、作業中に片手しか空いていないときでもカンタンに入力できます。
入力項目もわかりやすく、デジタル機器が苦手な方でもアンケートに答える感覚でスムーズに進められます。

テキスト入力はもちろん、チェックでの複数選択、セレクトメニューを設定しての単一選択など、様々な入力形式に対応しています。
撮影した写真の貼付、その写真への手書きメモ、署名などの手書き入力もでき、スマートフォンならではの使い方が可能です。

帳票作成時にGPSを利用する設定を組み込むことができます。
位置情報は「実際に現場に到着している」というエビデンスとしても活用できるので、電話などで確認する手間が不要になります。

オフライン時は端末に入力情報を保存でき、次にネットワーク接続した時に改めて送信できます。
地下などの電波状況が悪い場所での作業でも安心です。

帳票出力
帳票を出力する必要がある場合は、管理画面上で出力形式を選択できます。
PDF形式・エクセル形式のどちらか、あるいは両方で出力、ダウンロードが可能です。

アプリ上でも帳票をPDF形式で出力、表示状態を確認することができます。
さっきアプリで入力した内容が、もう帳票に反映されていることがわかります。

業務設定
管理画面上でユーザー(作業者・作業管理者)、所属グループの登録・管理が容易に行えます。
ユーザーが使用する端末の管理もできるので、セキュリティ面でも安心です。

作業を担当するユーザーやグループを細かく設定でき、入力できる項目も制限・管理することができます。
ユーザーは、管理画面上で自分が割り当てられた作業以外はアクセスすることはできません。

これまで使ってきたエクセル書式を利用して帳票の定義ができるので、導入もスムーズです。
書式が変わっても古いものはクラウドに自動保存されるので、「誤って上書きしてしまった」などのミスも防げます。

eXFrameを使用する業務に合わせたきめ細やかな運用ができ、様々な種類の帳票作成が可能です。
これまで1種類の帳票のためにかかっていた莫大な開発費用も、これからは必要ありません。

業務管理
異なる工程の複数作業をシームレスに管理することができます。
前工程完了後に次工程の作業が開始できるように設定でき、手順ミスを防ぎます。

工程管理機能では、管理者の承認が下りて初めて次工程に進める設定もできます(承認不要の設定も可能)。
承認・決済はスマートフォンの手書き機能でいつでもどこでも行うことができ、脱ハンコにも一役買います。

月次・週次、あるいは時間ごとなど定期的に繰り返す作業にも対応し、設定日時にフォーマットが自動生成されます。
もちろん、期間や日時なども細かく設定可能です。

定期点検作業の事前や事後にアラート通知を設定でき、作業忘れを防ぎます。
また、管理画面からメッセージ送信もできるので、リマインドなどに活用できます。

業務に必要な図面や写真など端末上で共有できます。
現場に紙資料を持ち込む必要がなくなるだけでなく、安全な共有が可能です。

作業中・アプリ入力中に、マニュアルなどの関連資料をすぐに閲覧できます。
作業を中断することなく必要な情報ををすぐに得られるので非常に効率的です。

機能一覧表
全般 |
|
マルチデバイス対応 | iOS、Android、Windowsに対応 |
作業登録 |
|
360度パノラマタイプ | 360度パノラマの画像上に作業情報を登録 |
図面タイプ | 図面データ上に作業情報を登録 |
リストタイプ | 作業情報をリスト形式で登録 |
作業コード・ピン表示切替 | 図面上のアイコン表示を切替 |
報告 |
|
報告フォーム | タブレット・スマートフォンに最適化されたシンプルな入力フォーム |
帳票フォーム(※) | エクセル形式の帳票に対応した入力フォーム |
報告形式選択 | 報告、定期点検、工程管理の3種から選択 |
定期報告周期設定 | 年、月、日、時間単位で周期設定、休日による作業除外設定 |
回答形式設定 | ラジオボタン、チェックボックス、テキスト、数値、絞り込み検索 |
回答制限設定 | 最小値・最大値、入力文字数の制限 |
手書き入力対応 | 他社アプリケーションのインストールにより利用可能 |
オフライン入力 | オフライン時は端末に保存し、ネットワーク接続後、自動送信 |
写真・動画添付 | 端末で撮影した写真・動画を添付 |
画像描画 | 添付画像に手書きでメモ等を書き込み |
署名 | フォームに署名 |
GPS | 位置情報取得、報告フォームにおいて利用可能 |
資料共有 |
|
資料閲覧 | PDF、画像、動画の表示、資料間リンク |
しおり | 任意のページに設定 |
全文検索 | PDFデータの本文内をテキスト検索 |
メモ・マーキング | メモはキーボード入力、マーキングは手書き描画 |
コミュニケーション |
|
プッシュメッセージ送信 | 作業やユーザーグループを指定してメッセージ送信 |
プッシュメッセージ履歴 | 送受信履歴を一覧表示 |
遠隔支援 | 資料を複数端末に表示してメモやマーキングを操作連動 |
アラート設定 | 作業時間の通知、メッセージ通知 |
全般 |
|
IPアドレス制限 | 管理画面へのアクセスを特定IPに制限 |
ユーザー管理 |
|
ユーザー登録 | 登録・削除、ユーザ権限付与、ID/PW設定 |
グループ設定 | グループを作成しユーザーを指定 |
端末ID制限 | アプリケーション利用を特定の端末IDのみに制限 |
作業管理 |
|
作業登録 | 作業内容を登録・削除 |
種別設定 | 種別を設定し、作業をグルーピング |
進捗状況確認 | 進捗状況をリストやグラフで表示 |
進捗レポート出力 | 指定日時点での進捗レポートをPDF表示 |
報告書出力 | フォームの入力データをPDF化(帳票フォームはエクセル形式も可) |
入力データ出力 | 入力データをCSV形式でエクスポート |
資料管理 |
|
資料登録 | ユーザー間で共有する資料を登録・削除 |
ジャンル設定 | ジャンルを設定し、資料をグルーピング |
資料編集 | 資料にリンク設定(別資料、WEB、画像、動画、音声) |
フォーム管理 |
|
フォーム作成 | 報告フォーム・帳票フォーム(エクセル形式)作成 |
ログ閲覧 |
|
ログ集計 | コンテンツ・ページ閲覧、コンテンツ内操作、管理画面操作 |
データ出力 | CSV形式でエクスポート |
外部システム |
|
API連携(※) | APIキーを登録して外部システムと連携 |