- 製造記録
- 品質管理
- 設備点検
スマホ・タブレットで
簡単に帳票作成
製造管理業務のカイゼンをサポート!



紙帳票の製造管理は
カイゼンが必要です!
帳票作成は大きな負担

製造日報や検査シートなど日々の帳票作成には多くの時間とコストがかかっています。
紙帳票をパソコンで転記

製造ラインから集められた製造日報など大量の
紙帳票をエクセルの帳票に転記しています。
現場の“今”を把握できない

報告書が上がってくるまでに時間がかかる。
現場の状況をリアルタイムに把握できない。
ポカミスが発生!

手続きの書類には誤字や読めない文字も…
転記の際に計算ミスや入力ミスも生じます。
紙の持ち込みは大変

製造現場への紙の持ち込みは大変です。
書類を探しに現場と事務所を往復することも。
データが活用できていない

提出された報告書は書庫に眠ったまま。
日々の製造記録のデータが活かされていない。
紙帳票を使った報告・管理業務には多くのムダが生じています。
現場に負担をかけずに“カイゼン”できないのでしょうか?

面倒な帳票作成をITで
カイゼンしませんか?
ABookCheck
4つのメリット
-
1.アプリで報告
-
2.タイムリーに共有
-
3.安全に情報管理
-
4.帳票を自動作成

ABookCheckは、スマホ・タブレットを活用した報告システムです。
製造現場からアプリで報告してデータをクラウド※に共有。
面倒な帳票作成をITで自動化して製造管理業務をカイゼンします。
※オンプレミス版もご用意しています。

モバイル活用で製造管理を
ラクにカイゼン!
ABookCheckアプリを使った報告は、とても簡単で現場に負担をかけずに導入できます。
報告書類のとりまとめや帳票作成の手間も軽減され、管理業務もラクになります。
カイゼン1製造現場で帳票作成!

- 現場から報告書を回収して集計
- 管理者がパソコンで帳票に入力

- 担当者はアプリに入力するだけ
- 入力データは自動で帳票化
カイゼン2もう帳票の転記は不要

- 手書きの書類を手入力で転記
- 読み間違い、入力ミスも発生

- データは帳票の指定セルに反映
- 手間がなくなりミスも撲滅
カイゼン3製造現場を“見える化”

- 報告書の提出にはタイムラグ
- 製造記録の活用ができていない

- 現場の状況をタイムリーに把握
- デジタル化でデータ活用も容易
カイゼン4情報はタブレットで共有

- 現場に紙を持ち込むのは大変
- ほしい情報が見つからない

- 作業情報はタブレットに集約
- 図面や写真、動画もすぐに表示
ABookCheckは、報告データのデジタル化により製造管理を効率化。
製造現場と管理者の双方の業務をカイゼンします。

さまざまな業務シーンに
対応可能です!
製造記録

- 製造日報
- 作業日報
- 製造実績
- 工程進捗
品質管理

- 温度管理
- 衛生管理
- 品質検査記録
受入検査

- 原材料
- 購買部品
- 外注品
- 副資材
定期点検

- 製造設備定期点検
- 工場施設点検
データ活用

- 基幹システム連携
- 品質改善
- 見える化
技術指導

- 作業手順書
- 図面
- マニュアル動画
日々の報告から検査、定期点検などさまざまな業務に利用できます。
弊社では、運用設計からカスタマイズまでお客様のカイゼンをサポートします。

お気軽にお問い合わせください!
ABookCheckのさらに詳しい資料はこちらからご請求ください。
ご要望に応じて製品のデモンストレーションにお伺いいたします。
また、製品評価用の無償トライアルもご用意しております。
資料請求フォーム
- ※「Excel®」は、米国Microsoft Corporationの、米国およびその他の国における商標または登録商標です。