オブジェクトVRは
写真が回るだけじゃない
オブジェクトVRとは、商品や作品などの写真を
Webサイト上で360度回転させることができる機能です。
回転させるだけでなく、テキストや写真、音声、動画を組み合わせることで、
商品の魅力を最大限活かした3Dコンテンツを作成することができます。
オブジェクトVRが選ばれる理由

スマホで撮影した写真を使い、
直感操作で簡単に作れる
回転台などを利用すれば対象物をきれいに撮影でき、撮影した画像を管理画面に一括アップロードすればすぐに3Dコンテンツを作成することができます。
画像をレタッチして鮮明で美しいVR画像を作成したり、CG画像を利用するなど様々な活用が可能です。
ユーザー行動を分析して
マーケティングに活用
オブジェクトVRをマーケティングに利用することも可能です。
閲覧者の閲覧時間やクリック箇所・回数等を収集することができるので、その閲覧データを分析することで、閲覧者の興味や商品の訴求ポイントを把握することができます。


Webサイトに埋め込み
サイトを魅力的に
管理画面からiframeタグを取得することができます。
自社のホームページやECサイトなどに埋め込めば商品のアピールになることはもちろん、サイト自体を魅力的に見せることが可能です。
使い方は簡単3ステップ

アップロード
対象物を回転台に乗せるなどして撮影し、縦横ともに最大16枚まで写真を登録できます。カット数を多くすれば、3Dコンテンツにした時に滑かに回転させることができます。

写真登録・編集
管理画面にログインして、写真をアップロードすれば、オブジェクトVRが作成されます。ルールに従って、写真のファイル名をつければ、自動で配置されます。

公開
編集が完了したら、公開ボタンを押すだけ。URLが発行されるので、それをショッピングサイトなどに埋め込んだり、リンクさせるなどしてご利用ください。
2分でわかる使い方
アイデア次第で使い方は無限大

ECサイト
- ブランド品
- ジュエリー
- 中古品
- ファッション
- インテリア
- 家電

営業・接客ツール
- 営業活動
- アパレルショップ
- 美容室
- インテリアショップ
- 家電量販店

商品案内
- 展示会
- ショールーム
- イベント
