白ナンバー事業者も対象!
一定の条件を満たす白ナンバー事業者にも
アルコール検知器による酒気帯び確認
が義務化されます
● 運転者の酒気帯びの状態を目視等による確認
● 酒気帯び確認の結果を記録し、1年間の保管を義務化
白ナンバー事業者も対象!
一定の条件を満たす白ナンバー事業者にも
アルコール検知器による酒気帯び確認
が義務化されます
1台~
5台~ ※自動二輪車(原付除く)は、0.5台で計算
業務に使用する自動車を一定台数以上保有する、全ての事業所が対象になります。
保有台数に応じた安全運転管理者を選任し、警察署への届出が義務づけられています。
2022年
4月1日
施行
● 運転者の酒気帯びの状態を目視等による確認
● 酒気帯び確認の結果を記録し、1年間の保管を義務化
2023年
12月1日
施行
● アルコール検知器を使った測定による酒気帯びの確認
● アルコール検知器は、常時稼働できるように管理
スマホでアルコールチェックのドライバーの負担を軽減。
チェックの抜け漏れを防いで確実な実施をサポート。
eXFrame AC1は、ドライバーのスマホ(BYOD含む)をビジネスの現場で活用。
アルコールチェックなどの安全運転管理に関する報告をデジタル化して、業務効率化と安全運転の両立をサポートするクラウドサービスです。
スマホに最適化したUI設計。
ITが苦手な方も安心なのでスムーズに導入できます。
アプリと書式をデータ連携。
安全運転管理に関する書類の作成にかかる労力を削減。
動画・画像をアップロード。
リモート点呼でもドライバーの状態を確認できます。
報告提出の締め日時を自由に設定可能。締められた後はデータ再入力が不可となるため、正確な記録が保存できます。
eXFrame AC1の便利な機能や導入効果をわかりやすく解説します。
スマホとクラウドでアルコールチェックをラクに
安全運転管理に使える3書式をプリセット。
書式とアプリはデータ連携設定済みですので、すぐにご利用いただけます。
スマホがあればリモートでも報告が可能。
管理者にも確認の負担がかからず、多様な働き方にも対応できます。
スマホの入力データはクラウドに保存。
異常値もすぐに把握できるので、ドライバーに的確な指示が出せます。
業務フローや承認ルートなどの運用を自在に設定できるシステムです。
今お使いの書式を追加することも可能です。
※有償オプション
アプリ
設問に答えるように入力するだけ。難しい操作は不要です。
登録ユーザーとリンクした端末のみでログインが可能です。
通信環境が悪い場所では、データは一旦端末に保存されます。
運転・車両の規程やマニュアルを端末で共有できます。
登録ユーザー名を指定したセルに自動入力する設定も可能。
アプリへ入力した日付・時刻を自動で取得できます。
スマホのGPSで報告場所の位置情報を自動入力。
スマホのカメラの画像・映像を共有してエビデンスに活用。
管理画面
部署や拠点単位など、グループでのユーザー管理が可能。
報告に対して承認や差し戻しができるので、運用が確実です。
管理状況に合わせた業務フローの設定が柔軟にできます。
各ドライバーの実施状況や報告の有無などを確認できます。
書式はエクセル・PDF形式のどちらでも任意に出力可能。
アルコール測定値のしきい値を超えた場合は確認できます。
書式の提出(締め)処理後にはデータの編集ができません。
ドライバーの端末に注意喚起のアラートなどを設定可能。
オプション
検知器とアプリをBluetoothで連携し、測定データを自動入力。
I/O帳票の作成・設定ができるエクセルのアドインツール。
プリセット書式以外にもI/O帳票を追加できます。
外部システムとのデータ連携にも対応可能です。
お客様のご利用ニーズに合わせて価格プランをお選びいただけます。
基本パッケージ
酒気帯び確認・日常点検・給油管理に使える3種類の帳票がプリセットされています。
テスト導入などのスモールスタートにも適しています。
(税込33,000円)
(税込880円)
酒気帯び確認記録簿 / 日常点検票 / 給油管理表
オプション
オプションを組み合わせれば、企業規模・運用方法を問わず幅広く対応可能です。
また、アルコール検知器についてのご相談も承っております。
利用規模に応じてユーザー数の追加が可能です(※5ライセンス単位)。
利用状況に応じて、ストレージ容量の追加もできます。
エクセルで作成した独自書式のアプリとの連携設定も対応可能です。
お客様のご要望に応じて、利用者に対するレクチャーを実施いたします。
対応検知器とBluetooth接続で測定データをアプリに連携。記録を自動化できます。
下記フォームよりお問い合わせください。
ご訪問・WEB にて、お客様の課題やニーズをお伺いいたします。
製品について、詳しい資料やデモでご紹介いたします。
eXFrame AC1 の全機能をトライアルできます。
また、アルコールチェックの運用に関するご相談も承ります。
トライアルの結果やお客様の運用状況などに応じて適切なプランをご提示し、お見積もりいたします。
本契約のお申し込みをいただき、契約の締結となります。
最短3営業日でご利用を開始できます。
導入後も運用が軌道に乗るまで担当営業が伴走いたします。
また、メールによるサポートも受け付けております。
eXFrame AC1はすべてのアルコール検知器に対応しますが、オプション機能でフィガロ技研「フーゴスマートBt」とのBluetooth連携もお選びいただけます。
プロフェッショナルタイプと同じ電気化学式センサを搭載
「測る・見る」に機能を絞った Bluetooth Type。
※商品の型番・デザイン、仕様、外観、価格は、在庫状況などにより、予告なく変更となる場合があります。最新の対応状況や詳細仕様につきましてはお問い合わせください。