初心者でも分かる(#02):GPTsじゃない自社専用AI(RAG)の活用方法と導入メリットを解説!!

こんにちは、エージェンテックのミヤザキです。

現代のビジネス環境において、企業は独自のAI技術を導入することで競争力を強化しています。

この記事では、自社専用AIがどのように業務効率化やコスト削減を実現し、顧客満足度の向上に貢献するのか、その活用方法について解説します。
自社の課題に応じて最適化されたAIの導入により、企業は持続的な成長と差別化を図ることが可能です。

自社専用AIとは?

自社専用AIの基本概念

自社専用AIとは、企業の固有のニーズや目標に対応するために開発されたカスタムAIシステムのことです。
自社独自のデータに最適化され、既存のAIサービスでは得られない精度と効率を実現します。

一般的なAIとの違い

一般的なAIは広範囲の業務に対応可能な汎用性を持つ一方、自社専用AIは特定業務に焦点を当てて精密に設計されます。

そのため、自社専用AIは、企業ごとの独自の要件を満たし、差別化のポイントとして活用できるのが特徴です。
たとえば、一般的なカスタマーサポートAIが対応するのは基本的な問い合わせに留まりますが、自社専用AIは、取引履歴や過去の問い合わせ内容に基づいた対応も可能です。

自社専用AI導入のメリット

業務効率化とコスト削減

自社専用AIは、データ入力や問い合わせ対応といった反復的な業務を自動化し、人的リソースを削減します。
具体的には、企業のサポート業務にAIを導入することで、年数万時間の労働コスト削減が実現可能であり、特にルーティン業務が多い業務でのコスト効率が大きく向上します。

一貫性と信頼性の向上

AIがデータに基づいて一貫した判断を行うため、業務の信頼性が高まります。
品質を維持しつつ、ヒューマンエラーの削減にもつながります。
たとえば、金融業界におけるリスク評価で自社専用AIを導入することで、取引のリスクが均一に判断され、顧客に対する信頼性が向上します。

カスタマイズ性による高精度な対応

企業のデータや業務内容に沿った調整が可能なため、一般的なAIにはない高精度な分析が可能になります。
特に、製造業や医療分野では、膨大かつ特殊なデータに基づく予測分析が重要であり、自社専用AIがその精度向上に寄与しています。

セキュリティとプライバシーの強化

自社専用AIは自社データ内で完結するため、データ漏洩のリスクが低く、セキュリティ対策が強化されます。
機密情報を取り扱う医療や金融業界では特にメリットが大きく、顧客情報や取引情報の保護が強化されます。

自社専用AIの活用用途

活用用途として、弊社の法人向けAIサービス「ABookBIz」を例に、直ぐに活用可能な用途を具体例と併せて解説します。

カスタマーサポートの対応強化

ユーザーの問い合わせ内容に対して最適な回答や関連するドキュメントをAIが探し出し、迅速かつ正確な対応を実現します。

サポート担当者は複雑な問い合わせであっても回答までの時間を大幅に短縮できるので全体的なサポート品質向上が期待できます。

活用例

大量に情報が記載されたマニュアルから情報を取得

画面をクリックすると拡大します

社内ナレッジの効率的な検索と共有

社内の膨大なナレッジを効率的に検索し、共有できる自社専用AIは、社員の業務時間を短縮します。

社内ナレッジの文書を整理・分析し、従業員が迅速に必要な情報を入手できる環境を提供します。

活用例

表形式に要点をまとめて情報を見やすく把握


画面をクリックすると拡大します

自動翻訳・要約による業務効率化

多言語対応の翻訳AIや要約AIは、海外展開やグローバルチームでの情報共有をスムーズにします。各国の技術文書をAIで自動翻訳し、迅速に多国籍の社員へ共有することで業務効率化を図ります。

活用例

日本語マニュアルに対して、英語で質問⇒英語で回答

日本語マニュアルに対して
1.英語で質問⇒日本語で回答
2.日本語で質問⇒英語で回答

社員教育支援

社内研修資料をもとにAIが理解度テスト問題を自動生成し、個別のスキルレベルの判断をサポートします。

たとえば、製品に関する理解度テストを選択式で設問を作成し、模範解答も生成することができます。

見出し

自社専用AIの展開と課題

継続的な改善とAIの最適化

AIは導入後も、継続的な改善と学習によって精度が高まります。
最新の技術や社内データのフィードバックを反映させることで、常に最適化された状態を維持します。

専門知識の強化とAI人材の確保

AI技術の進化に伴い、AIに関する専門知識を持った人材の確保が課題となっています。

多くの企業では、AI研修や外部からの人材導入を進め、社内でのAIスキル向上を図っています。

プライバシー保護のためのガバナンス

AI導入にはプライバシー保護とデータガバナンスが不可欠です。
特に個人情報を扱う際には、法規制の遵守と企業内での厳格なデータ管理が求められます。

まとめ

自社専用AIは、業務効率の向上や顧客満足度の向上、さらにセキュリティ強化など、ビジネス全般に多くのメリットを提供します。

具体的な活用事例や導入ステップを理解することで、企業は自社専用AIを活用した競争力の向上を目指すことが可能です。

他社にはない強みを構築するため、自社専用AIの導入は今後のビジネス成長を支える大きな手段となるでしょう。
皆さんも、この機会に自社専用AI導入にチャレンジしてみてください!!

弊社では、自社独自AIが構築できるクラウドサービス「ABookBiz」を提供しています。
現在、無料トライアルキャンペーンを実施していますので、ぜひチェックしてみてください!!

法人向け生成AI導入ソリューション無料トライアルキャンペーン|株式会社エージェンテック
RAG構築不要、AIの専門知識も不要!社内情報をクラウドにアップロードするだけで、自社固有のAIシステムとして利用できる法人向け生成AI導入ソリューションを無料でご利用いただけます。

以上、エージェンテック ミヤザキでした。


筆者紹介
宮崎 裕明
株式会社エージェンテック / マーケティング部 エヴァンジェリスト

宮崎裕明

産業機器の開発20年を経て、開発のプロセス改善コンサルティングに従事。その後はスマートデバイスを活用したソリューションでお客様の課題解決支援に奔走し、VR元年から360度パノラマVRコンテンツ制作サービス立ち上げに参加する。
自身でも5,000枚以上
360度パノラマ写真を撮影してきた経験をもとにコンテンツの重要性の啓蒙活動を行い、その一環としてYouTube・本ブログにて「教えて!VR先生」を連載。
2024年度4月からは、AIをテーマにYouTube・本ブログにて「教えて!AI」連載中。
現在は、AIの活用を中心とした活動のほか、スマートデバイスのフィールド業務におけるDX化の普及のため、さまざまな業界の支援へと活動の幅を広げている。

おしらせ

本ブログではAIに関する情報を随時お届けします。
メルマガ登録もお願いします!新着情報やお得な情報、お役立ち情報をお届けします!
皆さんからの質問やコメントもお待ちしております!

メルマガ登録はこちらから⇒https://www.agentec.jp/subscribe/

タイトルとURLをコピーしました